古書店 木犀亭

書籍 | 古書店 木犀亭

古書店 木犀亭

古書店 木犀亭

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 雑誌
      • 月刊 考古学ジャーナル
      • 月刊 歴史手帖
      • その他
      • 歴史地理学
      • 考古学研究
    • 書籍
    • 報告書
    • その他
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

古書店 木犀亭

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 雑誌
      • 月刊 考古学ジャーナル
      • 月刊 歴史手帖
      • その他
      • 歴史地理学
      • 考古学研究
    • 書籍
    • 報告書
    • その他
  • CONTACT
  • HOME
  • 書籍
  • 古代史演習 木簡

    ¥500

    著者:横田拓実・鬼頭清明 出版社:吉川弘文館 刊行年:1979年(初版) 本文:109頁 状態:書き込み無し、ヤケあり、シミ・ヘコミあり、本文は状態良好

  • 考古学ライブラリー4 大宰府遺跡

    ¥1,000

    キズ:少々、ヨゴレ:有、ヒヤケ:有、折れ:無、中身は美本 本文:157頁(B6版) 著者:鏡山 猛 1985年(初版1979年)  ニュー・サイエンス発行 目次 Ⅰ はじめに  一 大宰府の歴史  ニ 大宰府調査一〇年の回顧  三 私の大宰府研究  Ⅱ 大宰府前史  一 大宰府の起源  ニ 筑紫官家の建設  三 朝倉の宮と斉明朝の遣唐使  四 遺跡の調査 Ⅲ 古都大宰府  一 府の役人(官僚制)  ニ 大宰府めぐり  三 大宰府の条坊 Ⅳ 大宰府史跡の調査  一 政庁跡の調査  ニ 鴻臚館の調査  三 学校院の調査  四 観世音寺の調査 Ⅴ 大宰府の寺  一 安楽寺  ニ 大山寺(字智山寺)とかまど宮  三 四王院  四 善正寺  五 無量寺(原八坊)  六 筑前国分寺  七 国分尼寺  八 般若寺  九 塔の原廃寺  一〇 武蔵寺  一一 杉塚廃寺 Ⅵ 大宰府の防衛工事  一 水城  ニ 山城と神籠石  三 大野城  四 基肄城 Ⅶ 出土遺物  一 瓦類  ニ 土器  三 陶磁器  四 木簡  五 銅印  六 経筒  七 硯  八 石帯  九 漆器 Ⅷ 中世の大宰府  一 中世の城と寺  ニ 民俗資料  三 中世の石塔 Ⅸ 付設三題  一 古代の測地法  ニ 大宰府の水と古代の井戸  三 大宰府史跡の保存問題 Ⅹ 結語 Ⅺ 参考文献

  • 考古学ライブラリー26 考古実測の技法

    ¥800

    監修:江坂輝彌 編集:考古学ライブラリー編集部 発行:ニュー・サイエンス社 刊行:昭和60年(再版、初版は昭和59年) 本文:101頁 背表紙および天端に日焼け 蔵書印有 開き癖有 本文は状態良好

  • 考古学ライブラリー58 セトルメントアーケオロジー

    ¥800

    考古学ライブラリー58 セトルメントアーケオロジー 発行:ニュー・サイエンス社 1990年4月30日 著者:酒井 龍一 キズ:少々、ヨゴレ:少々、シミ:少々、ヒヤケ:少々、折れ:表紙とページの一部に有、小口に蔵書印有、中身は美本 本文:81頁 目次 Ⅰ.本書の概要 Ⅱ.考古学とは何か Ⅲ.セトルメントアーケオロジーとは Ⅳ.3人の考古学者とそのプロジェクト Ⅴ.ウイリーによるビル渓谷の調査 Ⅵ.マクネッシュによるテワカン渓谷の調査 Ⅶ.フラナリーによるオアハカ渓谷の調査 Ⅷ.セトルメントアーケオロジーの調査研究戦略モデル

  • 日本の遺跡26 名護屋城跡

    ¥1,000

    キズ:少々、ヨゴレ:有、ヒヤケ:微少、折れ:有(表紙)、中身は美本 本文:194頁(B6版) 著者:高瀬 哲朗、2008年 同成社発行 目次 Ⅰ 名護屋城の概要  1 名護屋城をめぐる歴史  2 発掘調査への道程  3 『肥前名護屋城絵図』について Ⅱ 発掘調査からみた名護屋城  1 天守閣跡  2 本丸跡  3 二ノ丸跡  4 三ノ丸跡  5 水手曲輪跡  6 馬場跡  7 城内への道 Ⅲ 秀吉の居館ー山里丸  1 上山里丸ー秀吉居館跡  2 上山里丸ー茶室跡  3 鯱鉾池  4 台所丸跡 Ⅳ 名護屋城下のありよう  1 名護屋城下の町  2 城下の武家屋敷  3 全国諸大名の陣跡 Ⅴ 大名ごとにみる陣屋の諸相  1 前田利家陣跡  2 徳川家康陣跡  3 豊臣秀保陣跡  4 堀秀治陣跡  5 その他の諸大名陣跡 Ⅵ 特別史跡「名護屋城並びに陣跡」の保存整備  1 大名陣跡の整備  2 名護屋城跡の石垣修理  3 名護屋城跡の保存整備 Ⅶ 豊臣秀吉、渡海への道のり 参考文献 おわりに

CATEGORY
  • 雑誌
    • 月刊 考古学ジャーナル
    • 月刊 歴史手帖
    • その他
    • 歴史地理学
    • 考古学研究
  • 書籍
  • 報告書
  • その他
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
X
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
X
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 古書店 木犀亭

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 書籍
  • 雑誌
    • 月刊 考古学ジャーナル
    • 月刊 歴史手帖
    • その他
    • 歴史地理学
    • 考古学研究
  • 書籍
  • 報告書
  • その他